news
NEWS
10月30日(水)13時〜 異常気象に負けないオーガニックな栽培技術を学ぶ 〜輪作・混植・連作の土づくり、病害虫対策〜 相模原市 有機栽培技術勉強会+圃場視察会
相模原市令和6年度 有機栽培技術勉強会+圃場視察会 第二回
異常気象に負けないオーガニックな栽培技術を学ぶ
〜輪作・混植・連作の土づくり、病害虫対策〜
人参の有機栽培に取り組む実証圃場を題材とした勉強会が、相模原市の有機農業産地づくり推進事業(いわゆるオーガニックビレッジ)の一環として実施されます。
2回目は、令和4年度の講演会が大好評をいただいた農学博士の木嶋利男先生を再び講師にお迎えします。高温、豪雨など気候変動の影響による異常な気象が続く昨今、全国の生産者が対策に追われています。今回は有機農業の土づくりと病害虫対策について知ることで、こうした環境変化に柔軟に対応できる農業のあり方を考え、さらに輪作・混植・連作技術についても学んでいきます。
前半は実証圃場の視察会もおこないます。有機栽培が未経験の方でもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。
【実施概要】
日 時:2024年10月30日(水)13:00-16:30
会 場:相模原市立大沢公⺠館2階 大会議室(相模原市緑区大島1776−5)
前半の圃場視察会は、相模原市緑区内の2箇所の実証圃場を巡回します。
詳しい番地や集合場所は、お申し込みの方にご案内します。
講 師:木嶋 利男 様(農学博士)
参加費:無料
申 込:下記フォームよりお申し込みください。
https://logoform.jp/f/ZsUIo
定 員:35名
主 催:相模原市
企画・問合せ先:一般社団法人 次代の農と食をつくる会
〒107-0052 東京都港区赤坂3-19-1 東京農村4F
電話:050-8893-0159(事務局 平日10-17時)
info@jidainokai.com
【タイムテーブル】(予定)
前半:実証圃場見学会 13:00-14:15(会場:相模原市緑区 各圃場)
・廣瀬さん圃場 13:00〜13:30(30分)
・笹野さん圃場 13:45〜14:15(30分)
後半:勉強会 14:30-16:30(会場:相模原市立大沢公⺠館2階 大会議室)
・相模原市より有機農業産地づくり推進事業の取組について 14:30-14:45(15分)
・木嶋利男様「異常気象に負けないオーガニックな栽培技術を学ぶ
〜輪作・混植・連作の土づくり、病害虫対策〜」 14:45-16:00(75分)
・質疑応答、意見交換 16:00-16:25(25分)
・今後の予定・インフォメーション 16:25-16:30(5分)
【講師プロフィール】
木嶋 利男 様(農学博士、伝統農法文化研究所)
1948年栃木県生まれ。1987年 農学博士(東京大学)
栃木県農業試験場生物工学部長、自然農法大学校長、世界永続協会日本本部・専務理事、(財)環境科学総合研究所・所長、(公財)農業・環境・健康研究所・代表理事などを歴任。プロに教わる家庭菜園の裏ワザ(家の光)、コンテナでつくる家庭菜園(マイコミ)、伝承農法を活かす家庭菜園の科学(講談社)、コンパニオンプランツで野菜づくり(主婦と生活社)、有機・無農薬のおいしい野菜づくり(学研)など多数。